フォトウェディングでは何枚撮影する?カット数の選び方とは?
公開日:2021/06/15
フォトウェディングを選ぶ際にはカット数をしっかり確かめることが大切です。一生に一度の大切な記念撮影はどんなプランでどんな形にしようかと悩みますよね。フォトウェディングで失敗しないためにはカット数を意識することが大切です。今回はカット数の平均やプランと相場を紹介します。フォトウェディング選びの参考としてみてください。
フォトウェディングのカット数とは?
フォトウェディングで撮影する写真の枚数を「カット数」と呼びます。たとえば、フォトウェディングを選ぶ際のプランに「撮影100カット」とあれば100枚撮影してもらえるということです。
もうひとつ注意したいのが「データ30カット」という表現があります。この場合は、100枚撮影したうち30カットのデータをもらえるということです。
カット枚数やデータ枚数によってプランが違ったり、追加料金がかかる場合もあるため、フォトウェディングを行う際には「カット数」をしっかり確認して納得できるものを選ぶようにしましょう。
カット数の平均は?
フォトウェディングのカット数は少ないプランの場合は10カット程から多いものだと200カット程です。結婚の形やフォトウェディングに対する考え方によって、いろいろな意見があるため多種多様なニーズに対応できるようにフォトスタジオではさまざまなプランが用意されています。
結婚情報誌ゼクシィのユーザー調査によると、平均は100~150カットです。中には200カットを超えるパターンもあります。カット数が少なければ、撮影パターンも1~3パターン程になったり、カット数が多ければ、撮影シチュエーションが増えたり、撮影場所や衣装や小物を変えて何パターンも撮影できるので撮影後に仕上がるアルバムも大きな差ができますね。
また、目をつむってしまったり映りが悪いものも1カットになってしまうため、写真写りがよいか悪いか?写真に慣れているか?なども考慮するとよいでしょう。普段写真を撮り慣れていない人にとっては平均の100~150カットと聞くとすごく多く感じるかもしれませんが、実際に撮影をしてみるとプロの撮影は気持ちよく進んでいくため、あっという間に感じるかもしれませんね。
プランと予算を考えよう
フォトウェディングのプランを紹介します。予算、撮影シチュエーション、仕上がり枚数、衣装などどんな形にしたいのかをイメージしながら自分たちの想いに合うプランで納得できるものを選びましょう。
■フォトスタジオ撮影(10~50カット)
フォトスタジオ撮影の相場は5万円前後です。カット数も少なく、ワンパターンの撮影が多いですが、コストを抑えて記念の写真を残すことができます。カット数が少ないため、何度も取り直すことができないので注意が必要ですが、あまりこだわらずに少し取れれば満足という場合はおすすめです。スタジオ内での撮影なので天候にも左右されず、気軽に撮影ができるでしょう。
■ロケーション撮影(100~150カット)
ロケーション撮影の相場は10~15万円前後です。衣装、ヘアメイク、撮影代が含まれたプランが用意されているものがほとんどなので、屋外での撮影をしたい人に人気があります。とくに、南国のビーチやリゾート地でのフォトウェディングは絶景の中で特別な撮影ができるので他にはない写真の仕上がりが期待できるでしょう。天候に左右されやすいですが、予備日を用意しているプランもあり、チャペルやホテルでの撮影よりもコストが低いので気軽に開放的な撮影が楽しめます。
■プラン内容や追加料金
フォトウェディングプランの多くは、衣装、ヘアメイク、カメラマン撮影、データ納品、アシスタントなどの費用が含まれていることがほとんどです。基本プランに加えて、衣装を変えたい、撮影カット数を追加したい、データがすべてほしい、アルバムを作成したい、などといった場合は追加費用がかかります。
とくに、注意したいのが「カット数」と「データ数」です。初めは安いプランで考えていた人の中には、途中でもう少し撮って欲しい、撮影後にやっぱり全部のデータが欲しいという風に感じる場合もあります。後で後悔しないためにも、カット数とプラン内容、料金や追加費用など事前にしっかり確かめましょう。
一生に一度の大切な思い出は、二人が納得できるよう、よりよい形で写真に収めて残したいですよね。コストを抑えて、安いプランは気軽に利用しやすい反面、カット数が少ないのであとから選ぶことが難しいこともあります。人生一度きりの記念撮影は、後悔のないように納得のいくものを選びたいですね。