石垣島らしさが漂うフォトウェディングの衣装を選ぶポイント

公開日:2017/10/15

フォトウェディングの衣装選びのポイント

 

数多くのロケーションが揃う石垣島には、フォトウェディングにぴったりの場所がたくさんあります。
その為、あえて石垣島まで足を運び、旅行ついでにフォトウェディングを行うカップルも多くなっています。
そんなフォトウェディングですが、衣装選びはとても重要です。
青い海、青い空、白い砂浜を背景に、是非素敵な衣装を選びましょう。
そこで石垣島でフォトウェディングをする際、石垣島らしい衣装を選ぶポイントはどんな事か詳しく紹介するので、気になる人は是非参考にして下さい。

 

なぜ石垣島が選ばれるのか

豊かな自然と太陽に恵まれた島、石垣島はフォトウェディングを行う上でぴったりの場所です。
その為、多くのカップルに支持されこれまでたくさんの人達の永遠の愛を見届けてきました。
また、最近では結婚式を挙げずに、写真だけでも残したいと言うカップルが増えてきており、景色の美しい石垣島でフォトウェディングを行う人も多くいます。
石垣島でのフォトウェディングはロケーション撮影が人気になっています。
気になる場所や石垣島ならではの自然をバックに記念の写真を残す事はとても素晴らしい事です。
遠浅の青く光る波を背景に真っ白なビーチで二人の笑顔の瞬間を撮影しましょう。

衣装選びのポイント

フォトウェディングを行う場合、衣装を決めていきますが、やはり選ぶなら自分に合った物を選ぶ事が大切です。
一般的なウェディングドレスや和装に加え、石垣島には沖縄ならではの琉球衣装があります。
どのタイプの衣装が良いのかじっくり選ぶ事が大切です。
せっかく写真を残すのですから、その景色に溶け込み、そして自分に似合っているかも大切です。
現地で衣装を選ぶと言う流れになる事が多いかと思うので、事前にどんな衣装が良いか調べておく事も大切です。
沖縄と言えば琉球衣装を思い浮かべる人も多いのではないでしょうか。
琉球衣装は色鮮やかな衣装であり、沖縄ならではの美しい景色に良く映える衣装であり、赤や青や黄色といった明るい色を使用した美しい衣装になっています。
琉球衣装は和装の様な帯は使用しないウチシーと呼ばれる着方をしており、細い腰ひもで締めてその上に上着を着るという形になっています。
沖縄ならではの景色に大変合い、写真映えする衣装です。
一言でウェディングドレスと言っても実は形などタイプが色々あります。
マーメイドラインなど様々あるので自分の体型に合わせて選ぶのも良いでしょう。
体型をカバーしたいと言う人はAラインやプリンセスラインがおすすめです。
元々細いシルエットの人であれば腰回りがすっきりしているマーメイドラインがおすすめです。
ただし、選ぶウェディングドレスによっても動きやすさであったり自分の顔に合うかどうかが異なるので、じっくり試着してみて選ぶ事をおすすめします。

どんな写真を残したいかが重要

せっかく沖縄に来たのですから沖縄らしさを出したいと言う時は琉球衣装がぴったりですが、和装と同様に琉球衣装は多少動きにくさがあります。
アクティブに動いている躍動感ある写真を残したいと言う方には少し不向きかもしれません。
その分ウェディングドレスであれば、選ぶドレスによって動きのある写真も撮る事が可能ですが沖縄らしさと言う面では琉球衣装には負けてしまいます。
やはり衣装を選ぶ際は自分達が希望する写真はどんな写真なのかしっかり考え衣装を選ぶ事が大切です。
まるごと沖縄を満喫したいのであれば琉球衣装が良いですし、石垣島の美しい景色の中で写真を撮りたいと言う方は、海の青さにも映える真っ白なウェディングドレスもおすすめです。
また、選ぶ衣装によってもメイクや髪形が変わってくるので、是非トータル的に考えて選びましょう。

石垣島のフォトウェディング比較ランキング

イメージ1
2
3
4
スタジオ名アルルサロンドキミコエクセル美容室サムシングブルー
特徴石垣島唯一の総合フォトウェディングスタジオのアルル老舗美容室のフォトウェディング「サロンドキミコ」琉球衣装のフォトウェディングが得意な「エクセル美容室」フランス人カメラマンの「サムシングブルー」
詳細リンク詳細はこちら詳細はこちら詳細はこちら詳細はこちら

おすすめ関連記事

石垣島のフォトウェディングランキング!
フォトウェディングコラム