フォトウェディングの相場ってどのくらい?
挙式や披露宴を挙げる結婚式は、やりたくないという新郎新婦には、写真に残るフォトウェディングが最適です。フォトウェディングは写真だけを残すので、目立つことが嫌な新郎新婦や、写真だけは撮影して残したい新郎新婦には最高です。そんなフォトウェディングの相場を知って、自分たちの予算にピッタリな所を選んでみてください。ここでは相場や、かかる費用について紹介したいと思います。
一般的な結婚式より安く済ませることができる、フォトウェディングの費用は、撮影場所・衣装・撮影日・スタジオ・オプションによって、大きく違います。
屋内の撮影をするスタジオの基本費用は、洋装では約10,000円から80,000円、和装が約10,000円から100,000円、両方だと約60,000円から100,000円という相場です。この費用には、衣装・着付け・小物やアクセサリー・ヘアメイク・写真1ポーズ1枚・撮影料・写真データ1カットが含まれている所が多いです。
屋外で撮影するロケーション撮影の基本費用は、洋装か和どちらか1着が20,000円から150,000円で、両方で約30,000円から250,000円という相場になります。
この費用には、スタジオ撮影と同じく、衣装・着付け・小物やアクセサリー・ヘアメイク・写真1ポーズ1枚・撮影料・写真データが含まれていて、移動車両も含まれます。ロケーション撮影の場合は、撮影場所の距離で金額が大きくなるケースもあるので、相場の価格帯が幅広くなります。
海外ロケーションの相場を紹介すると、ハワイで撮影する場合は200,000円から300,000円が相場です。ハワイは予算オーバーだけれど、南国リゾートでフォトウェディングをしたいという、新郎新婦には沖縄がおすすめです。それは沖縄本島を始め、離島で人気の石垣島など、南国リゾートならではのロケーションで撮影できるからです。
沖縄でのロケーション撮影の費用相場は、70,000円から100,000円前後となります。なお、この費用には、衣装・着付け・ヘアメイク・写真データなど基本的なセットが含まれます。沖縄での撮影で料金がプラスされる例としては、沖縄伝統衣装を着る場合などです。
反対に撮影する日程や、プランの内容によっては、20,000円からという安い価格になることもあります。沖縄本島や石垣島などの離島で、フォトウェディングをする場合は、夏に入る前の5月から7月上旬がおすすめ時期です。
真夏のイメージがある沖縄ですが、真夏は台風や猛暑が問題になります。5月から7月上旬が困難な場合は、冬に入る前の9月から10月で、撮影を考えてみてはいかがでしょう?