口コミ・評判のいい石垣島でおすすめの人気フォトウェディング

近年、注目を集めているフォト婚とは?結婚式と何が違うの?

公開日:2022/06/15  
    


結婚式といえば、多くの親族や友人などを招いて盛大に行われるイメージがあります。しかし、近年は一般的な結婚式とは違いフォト婚を選択する方も増えてきました。そこで当ページでは、フォト婚について解説します。「フォト婚ってなに?」とご興味を持っている方、そしてすでにフォト婚を検討している方もぜひご覧になってください。

フォト婚とはフォトウェディングのこと

冒頭でも少し触れましたが、フォト婚は一般的な結婚式とは違います。そもそも一般的な結婚式の場合は、パーティー形式で行われ、多くの方の前で新郎新婦がお披露目をします。結婚式に招かれるのは、親族や友人をはじめ、会社の同僚などさまざまな方であり、盛大に行われるイメージです。

一方、フォト婚(フォトウェディング)は写真を撮るだけの結婚式なので、誰も招くことなく、写真を撮って結婚式が終了となります。

ウェディングフォトのメリット

ウェディングフォトは、記念写真を撮るだけとはいえ、素敵な衣装が着られるなどの多くのメリットがあります。

■結婚式と同じ衣装が着られる

ウェディングフォトも、一般的な結婚式と同じ衣装が着られます。「数百万円も貯められない」と結婚式を諦めている方でも、衣装を着て写真が撮れるため、結婚式らしさを満喫できるでしょう。また写真はもちろん、専門のカメラマンが撮影します。盛大な結婚式がなくても、素敵な記念が手元に残る点は大きなメリットの一つです。

■撮影場所は比較的自由

ウェディングフォトは、さまざまな場所で撮影することが可能です。たとえば、洋風や和風の庭、自然に囲まれた場所、チャペルなど比較的自由に選べます。もちろん、ウェディングフォトを依頼した業者のスタジオも可能です。

■あまり緊張しない

一般的な結婚式の場合は、緊張する場面がたくさんあります。そのなかでも代表的なのがスピーチ、スピーチをするときはもちろんのこと、スピーチ内容を考えるのも一苦労です。しかし、ウェディングフォトは、こういった緊張する場面がありません。

■いつでも気軽に撮れる

どのようなタイミングでも撮れる点は、ウェディングフォトのメリットです。たとえば、新郎新婦ともに忙しいときは、ある程度落ち着いた頃に写真を撮ればいいだけです。親族や友人などを招く準備などもない分、撮影の日程は自由に選択できます。

■少ない費用で行える

ウェディングフォトは、写真撮影だけのため、一般的な結婚式よりも費用がかかりません。一般的な結婚式の場合は、式場や披露宴代をはじめ、衣装、演出、引き出物、飲食など費用は数百万円単位に上ります。しかし、ウェディングフォトは10万円程度でも可能です。

■結婚資金をほかのことに使える

ウェディングフォトで浮いた費用は、ほかのことに使えます。たとえば、ちょっと贅沢な新婚旅行や食事、新居の準備資金としてもいいでしょう。また、子どもを授かったときのための貯金としてもいいかもしれません。

結婚式を挙げないカップルにはフォトウェディングがおすすめ

近年は、結婚式を挙げない方が増えています。その理由はさまざまですが「結婚式」に関する価値観は間違いなく変化しています。もちろん、こういった結婚式なしという選択は、個々が納得しているのであればまったく問題ありません。

しかし、結婚は一生に一度の記念ですし、何らかの形は残したいもの、結婚して5年、10年先に「写真くらい残せばよかったかな?」と思う日が訪れるかもしれません。一般的な結婚式に比べると、華やかさには欠けてしまいますが、自分たちだけの記念という意味では、とても素敵な結婚の形です。

 

近年、写真のみのフォト婚が注目を集めています。多くの方を招くわけではないので、盛大さはないかもしれませんが、衣装を身に着けた結婚写真は、写真のみとはいえ、とても素敵な記念になるでしょう。結婚は、人生の中で大切なイベントの一つです。一般的な結婚式を行うのか、それともウェディングフォト婚にするのか、親族や友人などの意見も聞きながら、結婚生活が迎えられるように準備を整えておきましょう。